コンテンツにスキップ

ブログ -Blog-

11月度みらいくdiary&ウェルカムボード

2020/11/18 カリキュラム

こんにちは!

就労移行支援事業所

「就職支援センターみらいく」

職業指導員の河野(こうの)です(^^)

 

11月に入って寒さも本格的になってきましたね。

我が家では先日こたつを出しました。

こたつに入ると動きたくなくなりますね(´ω`)

 

さて!

月が変わりましたので以前ブログでご紹介した

ウェルカムボードやみらいくdiaryも

11月度の物を利用者さんに新しく作成してもらいました!

 

まず企画部が担当されたウェルカムボードがこちらです(^o^)/

 

もみじ、くり、松茸、リス

そして中央の樽の中にはサンマが沢山います 🙂 

周りには輪っかの飾りがあるので賑やかですね!

 

今回は2名の方に担当してもらいました!

初めて企画部に取り組まれた方もおられましたが、

2人で意見を出して話し合いながら、

11月のテーマを考えてくれました(^^)

 

折り紙が何枚必要か、飾りの輪っかの大きさをどうするか、

折り紙の折り方を事前に調べたり等、

作成に必要な事を考えて準備されました。

 

皆さんで作成している時には、人手が足りなくなったら

「こっち手伝ってください!」

「手が空いたので、何をしましょうか?」など

声をかけ合って作成されていました(^^)

 

次は広報部担当の11月度のみらいくDiaryです!

   

 

こちらも2名の方に担当してもらいました!

 

みらいくdiaryは外部の方に見てもらうものなので、

一人よがりな内容ではなく、

「他の方が見てどう思うか?」

という視点で内容を考えてもらいます。

 

・内容を考える

・構成を考える

・文章を考える 

・何のイラストを使うか考える

などなど、色々考えてもらう事があります。

 

2人で何をどうするか話し合いながら

進めてもらいました。

 

職員から「ここはもう少しこうして」という

意見が飛び交いますが、

そういう意見も踏まえて完成させてくれました。

 

 

「段取り八分仕事二分」という言葉を聞いた事がありますか??

 

良い仕事をするには段取りが重要になるという意味の言葉なのだそうですが、

企画部の方も、実際にウェルカムボードを作成する為に

事前準備をしっかりされていました!

これは実際仕事をする際にも大切な部分ですよね。

 

どちらの事業部も一人ではなく協力して進めること、

相手の意見に耳を傾けること、

自分の意見も相手に伝えることなど、

実際の仕事においても必要な要素が盛り込まれています。

 

そして何より、やり遂げた時の達成感は嬉しいものですよね(^^)

 

事業部の皆さん本当にお疲れ様でした!

 

・ちょっと興味あるな

・何か得意なことを見つけたい

・就労移行支援って何するところ?

 

そんな方、お気軽にお問合せください。

 

・うつ病やてんかん、発達障がい精神障がいでお悩みの方

・仕事が長く続かなくて悩んでいる

・就職に向けて体調を整えて万全の対策をしたい

・コミュニケーションが苦手で、うまく人と付き合えない

 

などなど、お悩みの方ご相談下さい。

 

現在はオンラインでの相談会も受け付けておりますので、

ご希望の方はお申し付け下さい。

 

☎0120-09-3019(担当:上田)

就職支援センターみらいく

〒730-0051

広島県広島市中区大手町3丁目1番3号 IT大手町ビル8F

 

就労移行支援とは?