グループワーク ~ コミュニケーション力の高い人って?? ~
投稿日:2021.07.01
こんにちは!
就職支援センターみらいくの河野です😀
今回はグループワークで行った内容についてご紹介します💁♀️
テーマは「コミュニケーション能力の高い人ってどんな人?」です。
3グループに分かれて話し合いをしてもらいます。
まずは芸能人でコミュニケーション能力の高い人を挙げてもらいます。
どんな人を思い浮かべますか??
「コミュニケーション能力の高い人」としてグループで挙がったのは(敬称略)
・サンドウィッチマン
・所ジョージ
・志村けん
・西川きよし
・明石家さんま
・バナナマン
・タモリ
・松本人志 などなど、お笑い芸人の方の名前が多く挙がりました!
他にも・・・
・マツコ・デラックス
・田中圭
・夏目三久
・嵐 などなど。
特定の人ではなく、「お寺の住職」という、職業で答えてくれた方もおられました!
お笑い芸人の方の名前が多いですね~~。
共通する何かがあるのでしょうか。
各グループで挙がった人の名前と、
この人たちの名前を挙げた理由をホワイトボードに書いてもらいました。
・笑顔
・司会進行しながらの話の振りや、話に対しての返し方が上手
・話を笑いに繋げられる
・自分に自信を持っている
・人の事を悪く言わない
といった理由を挙げられました。
進行しながらの話の振りや、話に対しての返し。
テレビに出ている方は話のプロだから難なくやっているように見えますが・・・
ハードルが高い!!😅😅
でも・・・コミュニケーションって話術だけではないハズ!!
言葉以外のこと、いわゆる「非言語コミュニケーション」と言われるものも含まれますよね。
アイコンタクト、話にうなずくこと、聞いている姿勢・・
メモを取る姿も「真剣に話を聞いてくれているな~~」と思われますよね。
自分の話をしっかり聞いてくれたらどんな気分になりますか??
私は嬉しくなります😊😊
嬉しくなると、「あの人に話しかけてみようかな」という気にもなりますね★
自分から面白い話をする事だけが大事なわけではなく、
通所して活動される中でも出来る事って沢山あります😊
みらいくではコミュニケーションについて悩まれている方もいらっしゃいますが、
一緒に取り組んでみませんか?
・何か得意なことを見つけたい
・就労移行支援って何するところ?
そんな方、お気軽にお問合せください。
・うつ病やてんかん、発達障がい精神障がいでお悩みの方
・仕事が長く続かなくて悩んでいる
・就職に向けて体調を整えて万全の対策をしたい
・コミュニケーションが苦手で、うまく人と付き合えない
などなど、お悩みの方ご相談下さい。
現在はオンラインでの相談会も受け付けておりますので、
ご希望の方はお申し付け下さい。
見学・体験予約フォームはこちら
ご予約お待ちしています♪
☎0120-09-3019(担当:上田)
就職支援センターみらいく
〒730-0051
広島県広島市中区大手町3丁目1番3号 IT大手町ビル8F