🍁11月度ウェルカムボード&みらいくdiary

こんにちは!

就職支援センターみらいくの河野です(^^)

 

広島市内も夜は寒いくらいの今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。

皆様のお宅は暖房器具は何か出していますか?

我が家はコタツを出しました!

暖房器具を出すと一気に冬に向かっている感じがしますね~。

 

秋が深まってきた今の時期の季節を感じさせてくれる

みらいくdiaryとウェルカムボードのご紹介です!!

 

*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;11月度のみらいくdiaryのご紹介です:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*

 

 

 

広報部として2名の方に作成してもらいました!😀

 

2人で作業する為のスケジュール調整もご本人同士でしてもらいながら、

文章校正やレイアウトを職員に相談して、締め切りも意識されて進めてくれました!

 

文章を考えたり、修正が入った時の手直し・・・

なかなかすんなり決まらない場面も、その逆に進め方や出来栄えを認められた場面も

ありましたが、協力したから出来たこと、共同作業だから難しかったこと、たくさんあった事と思います。

 

この共同作業も経験値になったのではないかと思います

 

*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;11月度ウェルカムボードのご紹介です:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*

 

 

とても賑やかで楽しそうなウェルカムボードです!

こちらは企画部として1名の方に担当してもらいました😀

 

「他の方にもわかりやすいように」という思いで準備をされていて、

切り絵の手順書をご自身で作られていました。

当日は皆さんその手順書を見ながら進めていたので、

おかげさまでキレイな切り絵ができました🎵

 

作成された利用者さんも、分からない部分は教え合ったり、

ハサミや糊などの道具が必要な時は周りの人と貸し借りしながら

協力して作成されていました!

 

とても良いコミュニケーションの場になっていました♪

*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*

事業所内の様子はこちらの3Dマップからご覧下さい😄

https://my.matterport.com/show/?m=vB1P4tgzQ6T

 

・何か得意なことを見つけたい

・就労移行支援って何するところ?

 

そんな方、お気軽にお問合せください。

 

・うつ病やてんかん、発達障がい精神障がいでお悩みの方

・仕事が長く続かなくて悩んでいる

・自分の適職がわからない

・コミュニケーションが苦手で、うまく人と付き合えない

 

などなど、お悩みの方ご相談下さい。

 

現在はオンラインでの相談会も受け付けておりますので、

ご希望の方はお申し付け下さい。

 

 

見学・体験予約フォームはこちら

ご予約お待ちしています

 

☎0120-09-3019(担当:上田)

就職支援センターみらいく

〒730-0051

広島県広島市中区大手町3丁目1番3号 IT大手町ビル8F