コミュニケーションの第一歩はここから!
投稿日:2022.04.08
こんにちは!
就労移行支援事業所「就職支援センターみらいく」の河野です(^^)
突然ですが・・・あいさつ、していますか?
★あいさつはコミュニケーションの入り口
★コミュニケーションの第1歩があいさつ
と言われていますよね。
コミュニケーションをとろうと思ったら、
まずは「あいさつ」から!
みらいくではシートを使いながらあいさつのチェックをしています(^^)
これをどう使うかというと・・・
Tさん「おはようございます」
Mさん「おはようございます」
と、あいさつを交わします(^^)
それをチェックシートに記入!
あいさつをした人・・・Mさん、と。
あいさつをした人を書くだけ??
と思われるかもしれませんが、良い効果があるのです✨
チェックシートを書くことで、コミュニケーションが苦手な方も
挨拶を意識するようになり、
それが続けば、意識しなくても挨拶が習慣化されていきます❣
「自分は挨拶できてるから大丈夫!全員に挨拶してる!」
と思っていても、チェックシートを書いてみたら
あれ、意外と自分から挨拶してる人少ないかも・・・・💦
という事に気付くことも。
もしくは、自分はコミュニケーションが苦手で、
挨拶もできないかも・・・と思っていたけど、
こうやってチェックしてみたら、
1ヶ月前より自分から挨拶する人が増えた!と、
成果が目に見えることで成長を感じることもあります(^^)
みらいくでは、日々の活動の中で
こうした取り組みも行っています🎵
内容について興味をもたれた方、是非一度見学にお越しください✨
こんな場所で訓練しています↓
事業所内を立体的にご覧下さい。
https://my.matterport.com/show/?m=vB1P4tgzQ6T
みらいくのインスタグラムにも色んな投稿がされています🎵
ブログには載っていない写真もありますので、こちらも見て下さい(^^)
https://www.instagram.com/miraiku.ikou.shien/
・何か得意なことを見つけたい
・就労支援って何するところ?
・広島で就労移行支援をお探しの方
質問等ありましたら、いつでもお問い合わせください。
・発達障がい精神障がいでお悩みの方
・うつ病で、仕事に不安があり就職支援を受けたい
・障がいがあるけど地元広島で就職したい
・コミュニケーションが苦手で、うまく人と付き合えない
などなど、お悩みの方ご相談下さい。
現在はオンラインでの相談会も受け付けておりますので、
ご希望の方はお申し付け下さい。
見学・体験予約フォームはこちら
ご予約お待ちしています♪
☎0120-09-3019(担当:上田)
就職支援センターみらいく
〒730-0051
広島県広島市中区大手町3丁目1番3号 IT大手町ビル8F