⛄2021年12月カリキュラム表
投稿日:2021.12.02
こんにちは!
就労移行支援「就職支援センターみらいく」の河野です(^^)
12月ですね!
広島市内もクリスマス感がありますね😊
12月は師も走ると書いて「師走(しわす)」!
師とは誰のことなのだろう・・・と思い調べてみると、
僧侶のことらしいですね。
僧侶のような落ち着いている人でも忙しくて走り回るという説があるそうです。
確かに12月は何だかんだとあっという間に過ぎてしまう気がする。
いや、12月に限らず1年通してあっという間な気がします!!
あと1ヶ月。もう1ヶ月、まだ1ヶ月。
色々な感じ方があると思いますが、今年の残り期間が有意義なものになりますように😊
12月のカリキュラム表のご紹介です❗
今回は色を変えてもらいました😄クリスマスを連想する色ですね♪
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+**.゜。:+*.゜。:+*.゜
12月のおススメカリキュラム情報!!
・12月8日(水)ビジネスマナー講座
全8回のビジネスマナー講座の1回目、 自己紹介についての講座です。
簡単なようで、何を話したらよいのか迷う自己紹介
就職してから初日にする自己紹介を想定して、内容を考えてもらいます(^^)
・12月18日(土)自己理解プログラム
就職活動に自己理解は付き物。
自己理解プログラム1回目の講座なので、
「自己理解って何で必要なの?何をするの?」という疑問も解説します🎵
・12月24日(金)ウェルカムボード作成
ブログでもご紹介しているウェルカムボードの作成日です(^^)
どんな様子で作成しているのか、作成風景や完成した時の達成感を
是非体験してください★
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+**.゜。:+*.゜。:+*.゜
おススメ講座以外にも気になる講座があれば是非お気軽にお問い合わせください!
どんな場所でカリキュラムを受けるのか気になった方は是非下のURLから
移行支援の事業所内を見て下さい♬3Dマップなので、臨場感がありますよ(^o^)
https://my.matterport.com/show/?m=vB1P4tgzQ6T
・何か得意なことを見つけたい
・就労移行支援って何するところ?
そんな方、お気軽にお問合せください。
・うつ病やてんかん、発達障がい精神障がいでお悩みの方
・仕事が長く続かなくて悩んでいる
・就職に向けて体調を整えて万全の対策をしたい
・コミュニケーションが苦手で、うまく人と付き合えない
などなど、お悩みの方ご相談下さい。
現在はオンラインでの相談会も受け付けておりますので、
ご希望の方はお申し付け下さい。
見学・体験予約フォームはこちら
ご予約お待ちしています♪
☎0120-09-3019(担当:上田)
就職支援センターみらいく
〒730-0051
広島県広島市中区大手町3丁目1番3号 IT大手町ビル8F