2022年9月カリキュラム表🍄
投稿日:2022.09.03
こんにちは!
就労移行支援事業所「就職支援センターみらいく」の河野です(^^)
みらいくの最寄り駅は市内電車「中電前」の電停です。
車両にもいくつか種類があるのですが、その中に
1900形という一両で走るものがあります🚋
1900形は京都から購入した車両で、
車両の名前は一般公募して「かも川」「舞妓」「比叡」「金閣」など、
京都にゆかりのある言葉が選ばれたそうです。
広島市内を走る京都の名前の車両。
車両の前や横に名前のプレートがあるので、
みらいくにお越しの際には電車の名前もご覧ください(^^)
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * … * … * … * … *
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * … * … * … * … *
・毎週月曜日 PM 作業訓練
個人での作業訓練は毎日でも取り組めるものですが、
月曜日の午後は数名のグループで作業訓練を行っています。
利用者さんからは「程よい緊張感があり、勉強になる」
との声も上がっています😉
・9月17日(土)就職活動PG② 企業が求める人材
「企業はどんな人材を求めているのか?」
自分が考える視点だけではなく、
グループワークを通して他の方の視点からも考えられます(^^)
・9月30日(金)ウェルカムボード作成
ブログでも何度か取り上げている「ウェルカムボード」。
皆で一つの作品を分担・協力して作り上げていく様子や、
楽しそうにされている様子をみてください✨✨
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * … * … * … * … *
おススメカリキュラム以外にも気になる講座があれば、
是非お気軽にお問い合わせ下さい✨
みらいくってこんな所です。
事業所内を立体的にご覧下さい。↓
みらいくのインスタグラムにも色んな投稿がされています🎵
内容をちょっとだけ画像でご紹介😋😋
続きは是非インスタグラムでご覧ください🤭
・何か得意なことを見つけたい
・就労支援って何するところ?
・広島で就労移行支援をお探しの方
質問等ありましたら、いつでもお問い合わせください。
・発達障がい精神障がいでお悩みの方
・うつ病で、仕事に不安があり就職支援を受けたい
・障がいがあるけど地元広島で就職したい
・コミュニケーションが苦手で、うまく人と付き合えない
などなど、お悩みの方ご相談下さい。
現在はオンラインでの相談会も受け付けておりますので、
ご希望の方はお申し付け下さい。
見学・体験予約フォームはこちら
ご予約お待ちしています♪
☎0120-09-3019(担当:上田)
就職支援センターみらいく
〒730-0051
広島県広島市中区大手町3丁目1番3号 IT大手町ビル8F