🎎2023年3月カリキュラム表
投稿日:2023.03.04
こんにちは!
就労移行支援事業所「就職支援センターみらいく」の河野です(^^)
昼間の広島市内は段々と暖かくなってきて、
春になってきたと感じますね!
下のカリキュラム表に梅の花のイラストが使われていますが、
4月は桜🌸、3月は梅のイメージがありますね。
広島で梅の名所はいくつかあるようですが、
見頃は3月中旬くらい迄というところが多くて、
もうすぐ見頃が終わってしまいそうです ヾ(;´Д`)ノアワワ
見頃が終わる前に綺麗に咲いているところを見てみたいですね😊
*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜*.♪。★*・゜
🎎3月のみらいくカリキュラム表です!
*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜*.♪。★*・゜
・3月10日(金)アサーション
金曜日はコミュニケーションに関するプログラムをやっていますが、
10日は3ヶ月に1度のカリキュラム「アサーション」です。
アサーションとは、相手のことも尊重しながら自分の主張も行う
コミュニケーションスキルの1つです。
そんな難しそうなことどうやって?!
方法については10日のカリキュラムをご見学ください(^^)
・3月16日(木)JST講座 「ちょっとした一言」
体験の方にも好評な「職場対人技能トレーニング=JST講座」。
「ちょっとした一言」を付けると、相手に伝わる印象が違ってきます❣
対人関係が苦手な人でも、ポイントを押さえれば伝えられる一言なので、
参考にしてみてください😉
・3月31日(金)ウェルカムボード作成
みらいくの室内に入るとお客様をお出迎えする
ウェルカムボードがあるのですが、
毎月最終週の金曜日に利用者さん全員で作成をしています✨✨
作成するときの役割分担をして作業の訓練にもなりますし、
皆で楽しい雰囲気で作るので、普段の講座とはまた違った雰囲気になります(^o^)
*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜*.♪。★*・゜
おススメカリキュラム以外にも気になる講座があれば、
是非お気軽にお問い合わせ下さい✨
みらいくってこんな所です。
事業所内を立体的にご覧下さい。↓
みらいくのインスタグラムにも色んな投稿がされています🎵
内容をちょっとだけ画像でご紹介😋😋
2022年6月の職員紹介ブログに登場した山本さんの
カリキュラムに向けての練習中の1コマです😀
色々な写真があるので、
インスタの方も是非ご覧ください😊
・何か得意なことを見つけたい
・就労支援って何?
・広島で就労移行支援をお探しの方
質問等ありましたら、いつでもお問い合わせください。
・発達障害、精神障害でお悩みの方
・うつ病で、仕事に不安があり就職支援を受けたい
・障害があるけど地元広島で就職したい
・コミュニケーションが苦手で、うまく人と付き合えない
などなど、お悩みの方ご相談下さい。
現在はオンラインでの相談会も受け付けておりますので、
ご希望の方はお申し付け下さい。
見学・体験予約フォームはこちら
ご予約お待ちしています♪
☎0120-09-3019(担当:上田)
就職支援センターみらいく
〒730-0051
広島県広島市中区大手町3丁目1番3号 IT大手町ビル8F