ビジネスマナー講座【名刺交換】
投稿日:2020.03.04
こんにちは!
就労移行支援事業所
「就職支援センターみらいく」
就職アドバイザーの西川です。
今日は、カリキュラムの中の、「ビジネスマナー」のご紹介です。
今回は名刺交換を行いました。
名刺交換ってどうやるのが正しいの?
と分からない方もいらっしゃるのではないでしょうか?
やり方が分からないと不安になりますよね。
いろんな仕事がありますが、名刺交換ができて損はないです!!
ちゃんとルールを知って、実践していけば大丈夫です!
名刺交換は、訪問者側から先に差し出すのが基本です。
まずは、いつでも名刺交換ができるように、準備しておくことが大事!
手元にあらかじめ名刺を準備しておきましょう。
・名刺は、名刺入れの上で、両手で胸元に
・相手の構えた名刺入れより、少し低い位置に
・受け取った名刺は、名刺入れの上に載せる
「名刺入れ」には、「お盆」の役割がありますね。
さらにロールプレイングもやりながら、体で覚えていきます。
その他にも、「みらいく」では働く為に必要となるビジネスマナーを身に着けていきます。
見学・体験は随時受け付けておりますので、
どうぞお気軽にお問合せ下さい。
またカリキュラム情報など更新いたします!
℡082-249-2262
就職支援センターみらいく
〒730-0051
広島県広島市中区大手町三丁目1番3号 IT大手町ビル8-B
就労移行支援とは?