卓球で体力アップ!
投稿日:2023.07.10
こんにちは!
就労移行支援事業所「就職支援センターみらいく」の河野です(^^)
移行支援って、毎日毎日
「講義形式のカリキュラムばっかりやってて疲れそう・・・」
そんなイメージありませんか?
みらいくでは実践訓練や体力向上プログラムも用意しており、
外に出かけることもあります😁
イベントとして広島城へ行ったこともありました。
2023年は広島城開館65周年だそうです!
・・・が、広島城の天守閣は2025年に閉館してしまうそうですね😢
閉館前にまた行ってみようと思います❗
話が少し逸れてしまいましたが😅
今日は体力向上プログラムの中で、
皆が楽しんで参加されている卓球の様子をご紹介します。
みらいくでは毎週金曜日の午後から室内で卓球をやっています🏓
正式な卓球台があるわけではないのですが、
普段使っている机を移動して卓球台と同じくらいのスペースを確保!
本気の試合をするわけではないので、
「卓球はやったことない」という方でも気軽に参加できます😋
普段とは違う雰囲気で、皆さん楽しそうです😆😆
こ、これは!
両チームとも点を取って取り返して・・互角の勝負をしています❗
楽しそうな、嬉しそうな、皆さん良い表情をされています✨✨
ペアの方とのコンビネーションも良い感じ✌
勝ち負けだけではなく、ミスした時の励ましの声かけや、
ファインプレーの時の声かけ、周りからの応援の声。
体力向上プログラムとしての卓球ですが、
コミュニケーションも自然ととられる時間です(^^)
他にも色々な取り組みをしていますので、
気になる方は是非お問い合わせください😀
見学時に詳細をご案内いたします。
「楽しく学べる勉強会」開催します😆
7月17日(月)、7月22日(土)、7月29日(土)の3日間!
外部サイトの「こくちーず」からの申し込みも受け付けておりますので、
興味のある方は⇩コチラをクリックしてください🎵
みらいくはこんな感じのフロアです✨
事業所内を立体的にご覧下さい。↓
みらいくのインスタグラムにも色んな投稿がされています🎵
内容をちょっとだけ画像でご紹介😋😋
事業所内だけでなく、関係機関で
定期的に出張カリキュラムを行っていて、
写真はその一コマです。
他にも色々な写真がありますので、
インスタの方もご覧ください🎵
・何か得意なことを見つけたい
・就労支援って何するところ?
・広島で就労移行支援をお探しの方
質問等ありましたら、いつでもお問い合わせください。
・発達障害、精神障害でお悩みの方
・うつ病で、仕事に不安があり就職支援を受けたい
・障害があるけど地元広島で就職したい
・コミュニケーションが苦手で、うまく人と付き合えない
などなど、お悩みの方ご相談下さい。
現在はオンラインでの相談会も受け付けておりますので、
ご希望の方はお申し付け下さい。
見学・体験予約フォームはこちら
ご予約お待ちしています♪
☎0120-09-3019(担当:上田)
就職支援センターみらいく
〒730-0051
広島県広島市中区大手町3丁目1番3号 IT大手町ビル8F