2023年8月カリキュラム&お盆期間の開所について🌞
投稿日:2023.08.01
こんにちは!
就労移行支援事業所「就職支援センターみらいく」の河野です(^^)
セミが全力で鳴く季節になりましたね~~❗❗
セミの声を聞くと「夏だな~~🌞」と感じますね。
皆様のおススメの夏の過ごし方は何ですか??
私のおススメは、鍾乳洞!!
ヒンヤリとして、非日常で冒険心をくすぐる空間☺
広島は県北にしか鍾乳洞がないので行くのに時間がかかりますが😅
広島市内に鍾乳洞があれば毎日行くだろうな~
という事を妄想しながら、暑い夏を過ごしております😂
皆様のおススメも是非教えてください✨
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+゜+.――゜+.――゜+
✨8月のみらいくカリキュラム表です✨
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+゜+.――゜+.――゜+
・8月10日(木)JST講座(職場対人技能トレーニング講座)
職場で起こりそうな状況を想定して、
こんな時どうするか?を考える講座です。
この日のケースは「仕事の手が回らない時にどうする?」😋
「手伝いをお願いするのって気が引ける・・・」という声を聞くことがありますが、
皆で手伝いをお願いする時の言い方を考えていきます🎵
・8月16日(水)ビジネスマナー 名刺交換
おススメを選んでくれた利用者さんが
外部の方と挨拶をした時に実際に名刺をもらう機会があったそうです。
「名刺交換のマナー、ビジネスマナーで練習したなぁ~」と
訓練でやったことが活かされたことを実感したそうです😄
・毎週火曜日 PM 事業部活動
毎週火曜日の午後は、みらいくを職場と想定した訓練として
「事業部活動」を行っています。
忙しそうにしている人に報告をすることや、
業務を同時進行で進めていくことの難しさ等の
「仕事あるある」が実践できて、
色々な発見があります😉
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+゜+.――゜+.――゜+
🍉みらいくのお盆期間の開所について🍉
8月10日(木)通常開所
8月11日(金)山の日 午前中のみ開所
8月12日(土)午前中のみ開所
8月13日(日)お休み
8月14日(月)お休み
8月15日(火)お休み
8月16日(水)~通常開所
メールでのお問い合わせはお休み期間中でも受け付けておりますが、
返信が遅れる場合がありますので、ご容赦ください💦
みらいくはこんな感じのフロアです✨
事業所内を立体的にご覧下さい。↓
みらいくのインスタグラムにも色んな投稿がされています🎵
内容をちょっとだけ画像でご紹介😋😋
他にも色々な写真がありますので、
インスタの方もご覧ください🎵
・何か得意なことを見つけたい
・就労支援って何するところ?
・広島で就労移行支援をお探しの方
質問等ありましたら、いつでもお問い合わせください。
・発達障害、精神障害でお悩みの方
・うつ病で、仕事に不安があり就職支援を受けたい
・障害があるけど地元広島で就職したい
・コミュニケーションが苦手で、うまく人と付き合えない
などなど、お悩みの方ご相談下さい。
現在はオンラインでの相談会も受け付けておりますので、
ご希望の方はお申し付け下さい。
見学・体験予約フォームはこちら
ご予約お待ちしています♪
☎0120-09-3019(担当:上田)
就職支援センターみらいく
〒730-0051
広島県広島市中区大手町3丁目1番3号 IT大手町ビル8F