2023年10月みらいくカリキュラム🍂
投稿日:2023.10.04
こんにちは!
就労移行支援事業所「就職支援センターみらいく」の河野です(^^)
10月に入ると、紅葉がいつ頃なのか気になりますね🍂
10月終わり頃から11月にかけての見頃予想だったので、
紅葉はもう少し先のようですが、
広島市の植物公園や広島県世羅郡の道の駅など、
秋の花を堪能できる場所がいくつかあるようです🌺
涼しくなってきたので、お出かけにもちょうど良さそうです(^^)
■■□―――――――――――――――――――――――――――――――□■■
🍂10月のみらいくカリキュラム予定です🍂
■■□―――――――――――――――――――――――――――――――□■■
・10月11日(水)ビジネスマナー講座(会社訪問・席次について・名刺交換)
相手の会社に訪問する時や名刺交換のやり方、
部屋に案内された時「どこに座ればいいの?」といった疑問等を
ロールプレイを交えてしっかり練習していきます😀
知ってそうで知らない、でも仕事上で必要になるスキルをしっかり学べます🎵
・10月16日(月)作業訓練
毎週月曜日の午後はチームで作業訓練を行っています。
作業内容はチラシの封入やビーズの袋詰め、文具の組み立てなど!
作業訓練を通して自分の得意なことも見えてきます😊
出来たことや難しかったこと、他の方の良いところ等、
色々な気付きの振り返りも行っています✨
・10月17日(火)事業部活動
毎週火曜日の午後は職場を想定した実践訓練として
「事業部活動」を行っています。
管理部、企画部、広報部といった3つの部署で構成されています。
報連相や職場対人技能のトレーニングが実践できる場になっていて、
業務を進行するのが意外と難しい場面も出てきて、良い訓練になっています😁
■■□―――――――――――――――――――――――――――――――□■■
おススメカリキュラム以外にも気になる講座があれば、
是非お気軽にお問い合わせ下さい✨
みらいくはこんな感じのフロアです✨
事業所内を立体的にご覧下さい。↓
みらいくのインスタグラムにも色んな投稿がされています🎵
内容をちょっとだけ画像でご紹介😋😋
避難訓練の鉄則とも言える「おはし」、
数十年ぶりくらいに聞いた気がします。。。
他にも色々な投稿がありますので、
インスタの方も是非ご覧ください😄
・何か得意なことを見つけたい
・就労支援って何するところ?
・広島で就労移行支援をお探しの方
質問等ありましたら、いつでもお問い合わせください。
・発達障害、精神障害でお悩みの方
・うつ病で、仕事に不安があり就職支援を受けたい
・障害があるけど地元広島で就職したい
・コミュニケーションが苦手で、うまく人と付き合えない
などなど、お悩みの方ご相談下さい。
現在はオンラインでの相談会も受け付けておりますので、
ご希望の方はお申し付け下さい。
見学・体験予約フォームはこちら
ご予約お待ちしています♪
☎0120-09-3019(担当:上田)
就職支援センターみらいく
〒730-0051
広島県広島市中区大手町3丁目1番3号 IT大手町ビル8F